今日も一日中具合が悪くて、帰宅してからはすぐに寝たかったのですが、今日は節分。豆まきをしなきゃ...。
福豆が日本から届いていたのですが、昨日は用事があったため郵便局が閉まるまでに受け取りに行けませんでした。今日、 ふらふらしながらそれを取りに行き、無事福豆ゲット。
幸は「鬼は外、福は内」のフレーズを覚えていたのですが、幸希もおもしろかったです。投げる動作で「何か取りに行かなきゃ」と思ったのか、ボール取りでもするように走って行きました。そこへ飛んできたのが豆。それで去年のことを思い出したようですよ。「何か飛んできた」ということで、必死に探していました。
幸希は現在、二歳8ヶ月です。それで、お豆は二個。犬の一年は人間の数倍だから、「数えで」ではなく。魔除けになってくれることを祈って。
幸は、最後の節分にも福豆を食べたのですが、消化がいいものではないので、翌日は消化不良のようになっていました。幸希は、二つ+家の中で拾って食べたのがいくつかあったはずですが、ボリボリ齧って全く平気なようでした。若いってすごい。
【幸希のFacebookページ】https://www.facebook.com/shibainusaki
毎日新しい幸希の写真を載せています。アカウントがない方も、気軽に立ち寄って下さい!
不定期ですが、幸希の動画を更新しています。チャンネル登録を是非よろしくお願いいたします。
【幸希のInstagram】http://instagram.com/kuroshibasaki
ランダムな写真を載せています。
【幸希のおもちゃレビュー】http://shibainusaki.blogspot.com/
YouTube動画と合わせてご覧下さい。
No comments:
Post a Comment