日向は、暖かくて気持ちよさそうですね。

毛皮の日干し?

イチゴ、ばらばらになって、今はイチゴの実の部分だけになっていますが、幸希はこのおもちゃが気に入っているようで、よく遊んでいます。

スーツケース・ベッドも健在です。この顔!

12月に入って、結構頻繁に雪が降っています。この時は量も多く、幸希のデッキも雪だらけになってしまいました。

雪がバタバタ降っている時でも、幸希は外で遊ぶ気満々!

翌日ですが、積もった雪の下にあるものを探索する幸希。キツネが獲物を捕まえるような仕草をするので、見ていておもしろいです。

これは、おもしろかったです。除雪後の雪が積み上げられている所にたたた〜っと上って行って、ずっと私の方を見ているんです。「どう?すごい?」と言っているような感じ。それで、登頂記念の撮影。

これは、もなははさんにいただいたスローなのですが、幸の写真を元に編んでいただいたものです。幸と幸希は一緒に写真を撮ることはできませんでしたが、こんな写真を撮って、想像してみました。

四歳半の幸希。なぜか眩しそうな表情になっていますが、こんな感じです。

この黄色いタオルの中には、幸希の齧り物が入っているのですが、幸希はこの結ばれたタオルを上手に解いて、中のおやつを食べています。

今年は、二度ねねちゃんとみみちゃんに会う機会がありました。左の赤柴がねねちゃん、右の黒柴がみみちゃんです。ねねちゃんは上手にフェッチができるのですが、みみちゃんは、ボールが投げられるとそれを追うねねちゃんの後を追いかけて行って、ボールを取ることには興味がないようです。どちらの柴さんも、元気そうでした。

毎年クリスマスの頃になると出現する、グリンチ。ドクター・スースの絵本のキャラクターで、クリスマスが大嫌いなのですが、幸希はこのグリンチが怖いようで、前を通る時にはなるべく目を合わせないようにしています。

2016年のクリスマス・フォトはこちら。幸の時代からのクリスマス・セーターを着て撮影です。クリスマス・ツリーの下の方には、幸、幸希、犬関係のオーナメントを飾っています。多くは、色々な方からの頂き物です。

こちらは、幸希の姉妹犬のお世話係、チャコままさんからいただいたクリスマス・プレゼントのおもちゃ。イチゴパンツを履いたウサギさんなのですが、幸希はこのおもちゃがとても気に入ったようです。

クリスマス前に、すこし気温が上がった日があったのですが、だからといってこんなに毛が抜けて大丈夫なのでしょうか。

とある教会の前に飾られているナティビティ。幸希は毎年これを見ているのですが、何だろう?と思っているようです。前を通ると必ず立ち止まって、匂いを嗅いでいます。

いかがでしたか?12エントリーに分けて、幸希の2016年を月ごとにご紹介してきましたが、幸希は今年も元気に過ごすことができました。2017年も、楽しい犬生になることを祈っています。
No comments:
Post a Comment